クリスマスまでに恋人が欲しい!結婚相手が欲しい!!
でも、忙しくて婚活なんてできないよ…と思い込んでる人はいませんか??
日々多忙な現代男女、みんなどうやって婚活をしているのでしょうか
時間がない!で諦めてはいけません(^_^)v
いろんな婚活スタイル♪
①アプリ・ネット婚活
今やネットで婚活が出来る時代!パソコンからでもスマホからでも気軽に出会いを探せます。
相手の情報を知ってやりとりしてから会えるのは利点ですよね♪
暇なとき、移動時間など、スキマ時間を使ってできる婚活なのがうれしいですね。
注意点は…「気軽に出会える」ことから妙な人とも出会う確率があることです。
本人確認をしているサイト、証明書の提出有無を確認し、よくやりとりをしてから会いましょう。
入会金が必要だったり月会費が必要なものもありますが、相談所などよりはリーズナブルですね。
出会いのチャンスとして1度試してみるのも良いですよ~(^^)/
②婚活パーティー
こちらも東京なら土日はもちろん、平日の夜に開催されていますから、「ちょっと仕事が早く終わったから行ってみようかな」と気軽に参加することができます。
だいたい駅近くの会場なので帰りも楽ですし、ディナーが出る本格的なパーティーもあります。
がっつり結婚相談所に行くよりもカジュアルに出会いを楽しめちゃいます!
時短婚活のススメ♪ |
①婚活パーティー
→時間が空いたら参加して素敵な方を見つけよう!という積極的かつ結婚に一番真剣な方にオススメ ②ネット・アプリ婚活 →婚活がしたい!でも、仕事が忙しすぎて時間がない(>_<)といった方にオススメ |
まとめ
現代はいろんな婚活スタイルがあって悩んでしまう方も多いかと思いますが、きっと自分に合った婚活があるはずです!
とくに東京やその近郊に住んでいれば婚活の場はたくさんあるんです!!
自然な恋愛を探しているけどあまりうまくいかない…といった方も1度試してみたら良い出会いがあるかもしれませんよ(。・ω・。)ノ♡
みんなで一緒に幸せを掴んでいきましょう!