婚活パーティー? よくわからない…なんだか面倒だなぁ…
初対面の異性と話すなんて緊張するよね…
そんな風に少し「引いて」考えている人はいませんか?
今日は婚活パーティーに「参加すべき5つのメリット」をご紹介します!
■ 普段にない出会いを
あなたは普段、『異業種の方』と話す機会はありますか?
「家族・友人・同僚・上司…いつも話す顔ぶれは一緒」という方も多いのではないでしょうか。
婚活パーティーでは、普段会うことの無い年齢・出身・職業の人とお知り合いになるチャンス!!!
いつもと違う出会い・会話はとっても新鮮で刺激になりますよね(^^♪
■ 初対面・異性との会話に慣れる
初対面の人と話すのは緊張しちゃう!異性となんてどう話したらいいかわからない…
そんなシャイな男女「だからこそ」婚活パーティーで異性との「トーク慣れ」する訓練しちゃいましょう(*^^)v
婚活パーティーではがんばって質問を考えたり、同じ相手と数十分も話を持たせる必要はありません。
手元にプロフィールカードがあるのでそれに沿った質問していくだけでよいのです。
「趣味は映画鑑賞」とあれば「一番好きな映画は何ですか?」「最近見た映画は何ですか?」…
そんな風に、ただの初対面とは違いプロフィールの記述を元に話が広げやすく、時間はあっという間に過ぎていきます。
「それでも緊張する」という最初のうちは対面で座る大人数型ではなく、異性の横に座る個室型のパーティーやトークタイムの短いパーティーを選ぶと良いでしょう。お友達との参加も吉。
■ 女子力UP!
パーティーに参加することで、TPOにふさわしい服装や異性から見て好印象の態度や会話を意識するようになります。
他の女性がどういう服装で来ているか、どんな話をしているか…。周りの様子を観察するだけでも、学ぶことって多いですよね。
パーティーでの経験は、あなたの女子力の向上に繋がりますよ。
■ コミュニケーションスキルが上がる
会話をこなしていくことで、ある種の「コツ」を掴むことができます。
相手が喜ぶ話、興味を引くネタ、ウケのいい反応など…もちろん、早いうちにお目当てのお相手とご縁ができるのが一番ですが回数を重ねることで、会話のスキルも自然と磨かれていきます。
さまざまな人との交流を通じて、普段のコミュニケーション、話の引き出しも増えちゃいます。
■ 婚活仲間や趣味友ができる
パーティーで「同性の婚活仲間ができた」というのは「婚活あるある」。
同性と「婚活のリアルな情報交換」ができるのは今後の活動の参考になりますし、励みにもなりますよね。
交際にまでいたらなくても、趣味コンなどで知り合った異性と「趣味友として情報交換や交流を続けて友情を育んでいる」という話もあります。恋人探しのつもりが”思いもよらぬ繋がり”ができるかもしれませんよ!
女性はワンコインなどリーズナブルに参加できる婚活パーティーが多く、種類によっては無料で行けるパーティーもあります!
オトクに婚活パーティーが楽しめちゃうんですね。まずは参加から! ぜひトライしてみてください。
◆ オンラインで出会える♪東京の婚活パーティーはこちらから!!