結婚を考えているカレにどうしても気になるポイントがある。でも好きだから何とかなるはず。
彼のことを支えて変えていきたい。この愛で、一緒に乗り越えたい!
・・・そんな風に使命に燃えて、結婚に踏み切る方もいます。
高望みは良くありません。ある程度は異性の欠点やアラに対して寛容さが必要です。
ですが、結婚をして乗り越えられること、努力しても無理な部分というものがあります…。
基本、相手は変わらない
必ずしも異性と価値観や理想が一致するとは限りません。夫婦はそうした相違もすり合わせ、共に歩んでいくことが必要になります。ときには自分が変わり、ときにはパートナーが変わることもあるでしょう。
ただ「相手を変えていこう」「きっと変わってくれる!」と夢を見て、変化を前提として結婚に踏み切ってしまうと生活に躓いてしまいます。
理解しあう努力、変化するチャレンジは大切ですが、基本的に成人している大人(パートナー)を変えることはまず無理と考えたほうが良いでしょう。
乗り越えられない壁
◆ DV・モラハラ
肉体的な暴力は言語道断ですが、言葉によるモラハラや差別なども心身を疲弊させてしまいます。これらは非常に根深いものがあり「結婚したら変わってくれる」「子供が生まれたらきっと…」と願っていても、なかなか変わるものではありません。
◆ タバコ・アルコール
趣味程度ならともかく過度なアルコール・タバコの摂取は本人にとっては勿論、受動喫煙などで周りにも被害を与えます。
アルコール中毒はほうっておいて治るものでもなく、「子供ができたらやめる」と言っても難しいのがニコチンの魔力ですから、やめるためには夫婦で頑張るのではなく、専門機関の治療を検討すると良いでしょう。
◆ 金銭感覚の相違
ギャンブルや課金、遊びで大金を使ってしまうこと、借金に抵抗が無い事なども深刻ですが、いわゆる『ケチ』も生活していく上では乗り越えがたいものになるようです。
お金を湯水のように使ったり、借金して生活を破綻させるのも、ケチケチして余裕のない生活をするのも精神をすり減らせる原因となります。
まとめ
東京(銀座・新宿・六本木・町田etc)では様々な婚活サービスが目白押し!毎日のように開催される豊富なイベントと企画の数々。そこで運命の出会いがあなたを待っています。ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか?
◆ オンラインでも出会える♪東京のエクシオ・婚活パーティーはこちら